デイリサーチ
『最近、スポーツ中継などで「感動をありがとう」というフレーズがよく使われますが、この言葉への印象は? のコメント
- ◯さん 女性 63歳 (あまり好きではない)
- ダサイ!心がないわ。
- きむちゃんさん (とくに何も思わない)
- 最近、使われすぎでは?
- ◯さん 男性 32歳 (通り一遍に聞こえる)
- 感動できない時も使う
- おっさん 男性 55歳 (好きなフレーズである)
- プレーヤーとの一体感があった時にそう思うフレーズです。
- シロちゃんさん 男性 59歳 (好きなフレーズである)
- 言っている人によります。
- ◯さん (あまり好きではない)
- ワンパターン
- ◯さん (とくに何も思わない)
- 特に。
- ◯さん 男性 74歳 (好きなフレーズである)
- 感謝するのはいいことである
- ◯さん 女性 27歳 (あまり好きではない)
- なんか野暮だと思う
- ◯さん 女性 (通り一遍に聞こえる)
- ホントに感動したときはそう思うけど、それほどでもない時でもマスコミは大騒ぎするからなあ。 マスコミがスルーしてくれてる競技を見てる方が個人的には煽りが一切無い分感動が大きいときもある。