デイリサーチ

『秋のお彼岸でしたことは? のコメント

おっさん 男性 55歳 (お墓参り)
私が当家の墓守係です。
◯さん (お墓参り, お彼岸とは関係のないイベントに参加)
お墓参りには行きました。
◯さん (仏壇にお供え物をした)
お墓参りにいけなかったので仏壇にお供えをしました
◯さん (お墓参り)
お墓参りにいった
◯さん (いつもと変わらない休日だった)
私の親も彼岸は何もしません。お盆は墓参りします
***さん (仏壇にお供え物をした, おはぎを食べた, お墓参り)
基本です
にっこりバーバさん 女性 61歳 (おはぎを食べた)
この歳で初めておはぎを作ってみました!お墓にお供えするつもりでしたが・・・雨がすごくて残念でした。
じいさん (お墓参り)
先祖にには、敬意を表します。礼!!
◯さん 女性 46歳 (仏壇にお供え物をした)
職業仏教って何ですか?またお彼岸を知らなかったという回答にはただただびっくり、呆れます。日本の国力の脆弱さをつくづく感じるのはこういう時です。自国の文化・慣習に敬意も知識もなさすぎる。ちなみに仏壇にお供えはしていません。回答項目になかったので仕方なく。実際は塔婆を建立して寺院参詣してお経を上げ、焼香・供養しました。
田村弘さん (仏壇にお供え物をした, おはぎを食べた)
秋のお彼岸は、やはり物悲しくなります。父と兄を偲びます。
回答結果へ戻る