デイリサーチ
『秋のお彼岸でしたことは? のコメント
- ◯さん (いつもと変わらない休日だった)
- お墓参りはとても混むので
- 沈思黙考爺さん (仏壇にお供え物をした)
- 丁度家族(家内、娘、孫)が留守で、久し振りにお線香をあげて、先祖と会話できた。
- ◯さん 男性 (仏壇にお供え物をした)
- お迎えとその後のニ回お墓参りをしていますし、仏壇にお供えも普段から毎日(家人が)していますので、お花を新しく取り換えた(それも家人)くらいです。
- シナモンさん (おはぎを食べた, 仕事などの用事をしていた)
- お彼岸を意識していたと置いうより、気づいたらお彼岸だった。ご先祖様に申し訳なかった。
- ◯さん (お彼岸を知らなかった)
- 関係ない
- ◯さん 女性 (お墓参り)
- みんなでお墓の掃除をして食事して帰る。毎年恒例です。
- ◯さん 女性 (お墓参り)
- お彼岸ってことを知らなかったけど、両親に誘われて親戚の墓参り。両親と外出することは最近めったにないし、たまには良い。充実の休日。
- ◯さん (おはぎを食べた)
- 毎年必ず作って食べます
- ちょっとさん (仏壇にお供え物をした, お墓参り)
- お墓参りは行くでしょう…
- そうしちゃんさん (いつもと変わらない休日だった)
- 今回はお彼岸を忘れてしまった