デイリサーチ

『秋のお彼岸でしたことは? のコメント

◯さん 男性 78歳 (お墓参り)
毎年欠かさない
◯さん (おはぎを食べた, お墓参り)
今年、母が亡くなるまでは、お彼岸に墓参りなどいったことがなかった。
◯さん (お彼岸とは関係のないイベントに参加)
お墓参りにも行けず・・・(ごめんなさい) お茶のイベントに行っていました。 秋のお茶を楽しむ、ということではお彼岸というより秋分の日を実感する休日でした。
◯さん 男性 64歳 (仏壇にお供え物をした, おはぎを食べた)
おはぎを食べました
◯さん 女性 44歳 (いつもと変わらない休日だった)
お彼岸では帰省しないので
◯さん 男性 60歳 (お墓参り)
妻の実家のお墓参りは済ませました。自分の方は、これからです。
◯さん 女性 52歳 (お墓参り)
実家のお墓参りに年6回行っています(春秋の彼岸含む)。皆さんはどうしているのでしょうか。
キコさん (仏壇にお供え物をした)
母の命日の日
bさん (仏壇にお供え物をした)
はい
かずなかさん 男性 52歳 (お墓参り)
うちの奥さんの方のお墓参りに行ってきました。自分の実家の方も行きたかったのですが行けませんでした。
回答結果へ戻る