デイリサーチ

『秋のお彼岸でしたことは? のコメント

◯さん (仏壇にお供え物をした, お墓参り)
お墓が近いので
◯さん (お墓参り, お彼岸とは関係のないイベントに参加)
お盆とお彼岸、忘れません! ご先祖様、いつもありがとう!…みたいな?
◯さん 女性 32歳 (仕事などの用事をしていた)
お彼岸だからとかの風習はあまり気にしないです
◯さん 女性 49歳 (いつもと変わらない休日だった, 仕事などの用事をしていた)
しまった!すっかり忘れてた。これが実の親の入っているお墓なら忘れないと 思うけど、今入っている祖父母は実親にとっては実親だから、手伝いに行かないと いけないよな。でも今日1日中雨だったし、墓参り(掃除)は 来週の日曜日にやるだろう。人も少ないだろうし。
◯さん (仏壇にお供え物をした, お墓参り)
独身のころは気にしていなかった。妻と付き合うようになってから祝日の意味を考えるようになった。大事な事を学べた。このアンケート結果から、どの様な家庭環境にあるのか分かるような気がする。
◯さん 女性 45歳 (いつもと変わらない休日だった)
忘れてしまいました。ばちあたり者です。
◯さん (いつもと変わらない休日だった)
普通の休日
◯さん (仕事などの用事をしていた)
墓参りにいかなくてはと思いつつしごとしてました。
◯さん (いつもと変わらない休日だった)
特には・・・
COLOさん (仕事などの用事をしていた)
もぉ、日本から風習はなくなるんじゃないかな。。。
回答結果へ戻る