デイリサーチ
『あなたは仕事中に怪我をしたものの会社に公傷として認められなかった(申請しなかった場合も含む)ことはありますか? のコメント
- ◯さん (ない)
- 出勤途中階段から落ちて骨折・・・ちゃんと労災になりました
- (T T)さん (ない)
- そんな大けがをした記憶は。。。
- ぽんぽこたぬきさん 男性 55歳 (ある)
- 仕事の関係上、細かな切り傷擦り傷などは日常茶飯事だった。打ち身で病院で診察したときに労災扱いになったとき、総務がもみ消して、保険適用分の9割(当時は被保険者は1割負担だった)を組合に代わって支払って、労災扱いにしなかった(保険組合に申請していない⇒保険料が上がるのを防ぐ意味と推測)こともあって、労災保険適用件数は会社側のこうした不正で事実と齟齬があるね。今はあまりそういうことは出来ない仕組みにしているようだが・・・
- ◯さん 男性 48歳 (ある)
- 出張でタクシー乗車中、追突されて怪我をしたことがあります。その時(20年以上前)は、「労災」なるものを知らず、有給休暇を取って通院し、自費で治療費を払いました。
- ◯さん (ない)
- ない
- ◯さん 男性 45歳 (ある)
- 腱鞘炎は職業病ですから、いちいち会社に公傷と認めてもらおうなんて、そんな狭い料簡というか姑息な小遣い稼ぎするようなオトナゲナイ人間では無い!。
- ◯さん (働いたことがない)
- テヘヘ!
- ◯さん (ある)
- ある
- ◯さん (ある)
- 小さな傷やねんざなど申請するまでもないでしょう?質問内容も少し書き直した方が・・・
- ◯さん 女性 49歳 (ない)
- 仕事をして30数年、「ヒヤッとした」ことは10回くらいあるが運が良くて仕事中に怪我をしたことがないのでわからない。