デイリサーチ

『マンガを原作にして実写化した映画やドラマが増えていますが、あなたはどう思いますか? のコメント

こうちゃんさん 男性 (この中にはない)
あまりと言うか、全然マンガを見ないので分かりません。
◯さん (この中にはない)
映画は映画。 漫画が原作だと、どうしてもイメージが合わない。
はるさん 女性 30歳 (この中にはない)
原作のファンのために原作のイメージを壊さないか、もしくは原作を上回るような面白さがあればいいと思うけど、万人ウケは難しいかな。CMしか見てないけど、佐藤君の剣心は許せるし、アリと思った。
◯さん (この中にはない)
ドラマはまったく見ません…スパイダーマンとかコミックの映画化されたハリウッド映画は好きだけれども!
◯さん (面白い作品が増えて良い)
面白い作品が増えて良い
◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
原作を知ってると、イメージのギャップが激しすぎて。。。
◯さん 女性 (面白い作品が増えて良い)
マンガを読まないので先入観なく見る
◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
マンガはマンガ、ドラマはドラマ一緒にすべきではない。
◯さん (原作の良さが活かされていない)
原作のイメージが相当変わるので
◯さん (この中にはない)
良いものも残念なものも両方存在する
回答結果へ戻る