デイリサーチ

『マンガを原作にして実写化した映画やドラマが増えていますが、あなたはどう思いますか? のコメント

匿名さん (原作があると親しみやすい)
懐かしいもの等はちょっと気になったりしてみてます。でもどれもちょっと・・・。
◯さん 男性 54歳 (原作の良さが活かされていない)
マンガの方が非現実的な夢があり、実写版では的確に表現できていない部分があり、がっかりすことが多い!
◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
脚本家や監督の能力が落ちてるせいなんでしょうかねぇ?  とくにアニメは偏ったものが多すぎ!  ツンデレ系やエロ系やハーレム系やロリータ系が集中してるような気がする  もうちょっとまともなのがみたい
◯さん (この中にはない)
ものによりけり。MWやるろ剣の映画化はよかったけど、納得できなかった部分もやっぱりあるので。
xyzさん 男性 (この中にはない)
漫画自体見ていない。感想が書けない。
◯さん (この中にはない)
いろんな意味で作り手が怠惰になっている。
◯さん (原作があると親しみやすい)
当たり外れが有りますが・・・
cocomiさん 女性 (この中にはない)
面白ければ、なんでもイイよ!
信州人さん 男性 64歳 (この中にはない)
興味がない
ちびねこ さん 女性 (この中にはない)
期待しすぎず、別物として鑑賞した方が良いでしょう。すごく上手く作っている物もあるし。
回答結果へ戻る