デイリサーチ

『マンガを原作にして実写化した映画やドラマが増えていますが、あなたはどう思いますか? のコメント

◯さん (原作の良さが活かされていない)
骨のあるマンガ家なら現実には不可能と思える描写をしているはず、と思いたい。実写化前提の作品だとしたら、それはすでにマンガではない。
◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
昔は逆だった。
◯さん (原作の良さが活かされていない)
TV用に着色とかされる
遊び人さん (この中にはない)
えーっと、どんな作品あるのかなあ?
◯さん (この中にはない)
実写化する意味がわからない。本の中で想像するから面白いものであって、実写化されてよかったと思えるものは1つもない。固定観念がついてしまうので、実写化しない方がよい。
さびねこさん (原作の良さが活かされていない)
無理がある場合が多い
◯さん (この中にはない)
原作の良さを活かしている作品もあるし、殺している作品もあると思う。
◯さん (この中にはない)
興味ない。
◯さん (この中にはない)
たまには良いものもある。
◯さん (この中にはない)
マンガを読まないのでわかりません
回答結果へ戻る