デイリサーチ

『マンガを原作にして実写化した映画やドラマが増えていますが、あなたはどう思いますか? のコメント

◯さん (この中にはない)
気に入っている原作だったら映像化がイヤかもしれないし、でも出来によっちゃあアリだし。原作知らなければ映像化されることで知ることも出来るし。何とも言えない。
◯さん (原作の良さが活かされていない)
無理がある。
◯さん 男性 (原作があると親しみやすい)
ものにもよる
◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
原作の映画化もいいけど、もっとオリジナリティのある作品を作ろうという気概のある製作者はいないのかな…。
あにき22さん (原作の良さが活かされていない)
マンガ(コミック)の実写は無理があります。
◯さん 男性 59歳 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
やはりオリジナル
◯さん 女性 (原作の良さが活かされていない)
イメージが違うとちょっと…
◯さん (面白い作品が増えて良い)
色々あって面白い
ごんちゃんさん 男性 50歳 (この中にはない)
あんまり気にしたことがないが、所詮は別物。違うものとして見れば。
ねこさん 女性 48歳 (原作の良さが活かされていない)
実写化でガッカリすることが多い。
回答結果へ戻る