デイリサーチ

『マンガを原作にして実写化した映画やドラマが増えていますが、あなたはどう思いますか? のコメント

◯さん 男性 59歳 (原作の良さが活かされていない)
漫画(原作)の方が費用がかかっていないのにすごく面白いのは何でだろ〜。
◯さん (面白い作品が増えて良い)
ヒット作品も多く、面白い。
くーにんさん (原作の良さが活かされていない)
やはり「マンガ(原作)」と「実写」は別のものとして見るものですねぇ。
◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
原作頼みの作品ばかりだと、業界の創造力が失われていくと思う
◯さん (原作の良さが活かされていない)
マンガの方がいい。
◯さん (この中にはない)
マンガの中には実写化の可能な作品があり、もとがマンガなだけで特に気にしたことはない。もとは小説だったものをマンガにしたりもしてますし。
◯さん (原作の良さが活かされていない)
9割原作レイプ
◯さん 女性 51歳 (面白い作品が増えて良い)
原作を、知らないので新鮮な気持ちで見ています。
◯さん 男性 68歳 (この中にはない)
マンガが映像化できるということはいいような悪いような。
さとうさん 女性 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
どうしてもやるんなら、アニメでいいのに。
回答結果へ戻る