デイリサーチ
『マンガを原作にして実写化した映画やドラマが増えていますが、あなたはどう思いますか? のコメント
- nobitaさん (この中にはない)
- 昔の漫画が面白い。例えば鉄腕アトムの実写版
- ◯さん (この中にはない)
- 漫画もドラマも、そもそも興味が無い。
- ◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- あまりに続くとうざい。
- ◯さん 男性 62歳 (原作の良さが活かされていない)
- 漫画のイメージが有る為、ドラマとはギャップ有り。
- ◯さん (この中にはない)
- 映画を作る方もネタ切れで、それで人気漫画等に頼ってしまうのか、とおもってしまう。。。
- ◯さん (原作があると親しみやすい)
- 原作を読んだ後でドラマ化されると必ず見たくなる。けれど、期待外れの場合も確かに多い・・・
- remiyonさん 男性 62歳 (面白い作品が増えて良い)
- yes
- ◯さん (面白い作品が増えて良い)
- それが韓流でさえなければ良い
- ◯さん (原作の良さが活かされていない)
- 現実と区別できないアホが出てくる
- ◯さん (原作の良さが活かされていない)
- 漫画を見ている時点で自分なりのイメージがあるので、ドラマになると配役が全然違っていて残念と思うことが多い