デイリサーチ

『マンガを原作にして実写化した映画やドラマが増えていますが、あなたはどう思いますか? のコメント

Coimbraさん 男性 65歳 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
原作をしのぐ映画やドラマはないと思う。唯一「第三の男」がしのいだかな?
◯さん (この中にはない)
モノによる
クリスチーネ先生さん (原作の良さが活かされていない)
原作と同じくらい面白くないと良い作品とは言えない。ゆえに、漫画を原作にするとそれだけで、ハードルがあがる。
◯さん 男性 (面白い作品が増えて良い)
いいと思います
ハルさん 男性 45歳 (原作があると親しみやすい)
脚本家が頑張らないと・・・
時代遅れさん 男性 68歳 (この中にはない)
どれにしても、ほとんど見ない
◯さん (この中にはない)
売り上げばかり狙った安易な考え。
◯さん (原作の良さが活かされていない)
作品にもよるけど、漫画だから表現できるものがあってそれが面白いので、実写で再現できるか???
◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
小説や漫画原作ばかりであまりに安易。しかも映画化された作品で満足できたものはほとんどない。脚本家、頑張ってほしい。
◯さん (原作の良さが活かされていない)
まんが人口が多いということでしょうね。ドラゴンボールの実写は笑えました。
回答結果へ戻る