デイリサーチ

『マンガを原作にして実写化した映画やドラマが増えていますが、あなたはどう思いますか? のコメント

あらむるさん 女性 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
マンガに頼らないで、しっかりドラマを作ってください!! もっとできるはずです!! 確かにおもしろいマンガは多いけれど、マンガの世界観を映像化するのは無理があるじゃないですか。
みゆこぅさん 女性 38歳 (原作の良さが活かされていない)
質問してる時点で違和感を感じてるから質問してるなかな?と思う。
◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
漫画は平面だから面白い。ドラマ、映画はちゃんと”立体”前提で作りこむべき
◯さん 女性 63歳 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
原作を知らなければ楽しめますが、知っているものの実写化作品は観ません。
◯さん (原作の良さが活かされていない)
俳優のイメージが合ってなかったりすると、それだけでガッカリ。
◯さん (原作の良さが活かされていない)
なかにはいい作品もあるが、ほどんとが期待はずれ
◯さん (この中にはない)
別物として観るので。原作がオリジナルでも小説でも漫画でも、面白ければいいと思います。ただ、残念な事にドラマで面白い作品が殆ど無いのはどういう訳なんだろう・・。
マンガ子さん 女性 (面白い作品が増えて良い)
作品によっては、原作のイメージが壊されてしまう物もありますが、知らないジャンルに作品もドラマだと観れるから良いと思う。。
◯さん 男性 (この中にはない)
マンガとか劇画の類は普段全く読みませんので、原作も知らずお答えのしようがありません。そんな時間があったら本を読みます。誰が何と言おうと。誰も云うわけないか。ゴメンネ。
◯さん (原作の良さが活かされていない)
がっかりすること多し!
回答結果へ戻る