デイリサーチ

『マンガを原作にして実写化した映画やドラマが増えていますが、あなたはどう思いますか? のコメント

◯さん (面白い作品が増えて良い)
いいと思う・・
◯さん 男性 63歳 (この中にはない)
あまり見ないな!
◯さん (面白い作品が増えて良い)
迫力のある映画が多く楽しみです!
イモちゃんさん 女性 61歳 (この中にはない)
興味が無い。
◯さん 女性 53歳 (この中にはない)
原作の漫画を読んでいないので…
◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
マンガに頼ってるのが多すぎる。脚本家が育たないのでは?
◯さん 女性 37歳 (面白い作品が増えて良い)
原作にもきょうみがわきます
◯さん (原作があると親しみやすい)
むかしの古い映画は、実物を見る気がしないが、もう一度話題になると、見る気になる。 結局、古い感性の映画や原作は、そのままでは時代背景が違いすぎて感情移入できない。 現代風の感性で描きなおいてくれた映画は、とてもしっくり来る。 すべてを理解できない以上、現代風に書き下してくれた映画があれば、それを見て、その作品のいわんとしていることをすこしても感じることで、十分。
◯さん (この中にはない)
漫画も映画やドラマも興味ないから、どうでもいい
◯さん 男性 (この中にはない)
実写化した映画の良し悪しは、原作の内容と監督の腕によるよネ
回答結果へ戻る