デイリサーチ

『マンガを原作にして実写化した映画やドラマが増えていますが、あなたはどう思いますか? のコメント

◯さん (原作の良さが活かされていない)
レアな描写ができていないと思う
◯さん 女性 28歳 (原作の良さが活かされていない)
漫画は漫画だと思います
◯さん (原作があると親しみやすい)
殆ど漫画は見る機会がありませんが、親しみやすい気がします。
◯さん (この中にはない)
ちゃんと練りこまれてればいいですが・・・
◯さん 女性 37歳 (この中にはない)
実写化しない方が面白いと思う。本を映画化するとイマイチと感じるのと同じ。でもこう感じるのは私だけ。。。
◯さん (原作の良さが活かされていない)
実写化した映画制作する人間の企画力不足がマンガに頼ってしまうのだろうな
◯さん 女性 77歳 (この中にはない)
マンガは好きではありません。
やぶにらみさん 男性 70歳 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
原作を超えた作品になっていないどころか、原作を貶めた作品、失敗作がが多いと思う。原作から得た思想や哲学を発展させていけば良いのに少女漫画のキャラのような子供回しのタレントの幼稚園の学芸会の「出し物」めいたものばかりだ。
◯さん 女性 61歳 (面白い作品が増えて良い)
活かされている作品が多くなっているのが嬉しい。
◯さん (この中にはない)
内容次第。どちらでも良いものは良く悪いものは悪い。
回答結果へ戻る