デイリサーチ

『マンガを原作にして実写化した映画やドラマが増えていますが、あなたはどう思いますか? のコメント

◯さん 女性 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
マンガ家さんのクリエイティブ性がますます上がってる気がします。それに比べて脚本家の質が落ちているのかも。その中では坂元裕二さんの脚本は群を抜いていて高く、好きです
◯さん (この中にはない)
実写になって楽しみが広がる作品と、実写によって、壊れてしまう物とあるので、一概に言えない。
◯さん (この中にはない)
嫌いです
BNさん (原作の良さが活かされていない)
ですね
◯さん 女性 42歳 (面白い作品が増えて良い)
面白い
◯さん (この中にはない)
その作品による
◯さん (この中にはない)
ドラマはドラマとして面白ければ,原作と多少違うことがあってもいいと思います。ただ,原作を好きな方にとっては,ドラマの脚色に違和感を感じるかもしれませんね。
◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
ドラマはいいけど、映画はオリジナルのほうが嬉しい。
◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
ギャップがある
◯さん (この中にはない)
小説の原作の映画化なら、かなり良いものが多いけれど、マンガは自分があまり読まないのて、いいのか悪いのかよくわかりません。でも、NANAとかは面白かったと思いますが。
回答結果へ戻る