デイリサーチ

『マンガを原作にして実写化した映画やドラマが増えていますが、あなたはどう思いますか? のコメント

はなさん 女性 (面白い作品が増えて良い)
色々なことを伝えるためにはいいのではと思う反面にオリジナルも捨てがたい!!
◯さん (この中にはない)
面白ければ原作が何でもいい。自分の読んだことあるのが実写化されてワクワクしたことはあるけど、ほとんどがっかりする。
◯さん (原作の良さが活かされていない)
無理があるよねぇ。
はるさん 女性 (面白い作品が増えて良い)
漫画はあまり見ないので、映画化されてから知ることが多い。
◯さん (原作があると親しみやすい)
20世紀少年?デスノート?面白かった。孤独なグルメは原作を読んでないけど、深夜に見てるのに丁度イイ感じ。あんまり、漫画を読まないので、観て楽しいと、漫画も読んでみたくなります。
コージさん (原作の良さが活かされていない)
安易映画化が多い気がします
◯さん 女性 (原作の良さが活かされていない)
マンガのほうが、ずっと面白い
◯さん 男性 (この中にはない)
漫画は漫画のママが良い
◯さん (面白い作品が増えて良い)
マンガをほとんど読まないので、原作がマンガと言われてもほぼ読んでいないため、映像になっても違和感は全くありません。
◯さん (原作の良さが活かされていない)
短いスパンでやろうとするのは無理がある
回答結果へ戻る