デイリサーチ
『マンガを原作にして実写化した映画やドラマが増えていますが、あなたはどう思いますか? のコメント
- なでしこさん 男性 70歳 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 良く分かりませんけど?。
- ◯さん (この中にはない)
- 面白ければ良いのだけど、安易で浅はかで下らなくて金の無駄使い作品も多いからね〜。
- ◯さん (この中にはない)
- 原作を理解して生かした形なら問題ありません。
- ◯さん (原作の良さが活かされていない)
- 原作を超える物は、なかなかないような気がします。
- ◯さん (この中にはない)
- 漫画はやはり漫画の方が面白い ワンピース サザエさんなど
- みんみんさん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 脚本がすでに出来ているわけで、製作の手抜き。
- ◯さん (この中にはない)
- 安易に実写化した作品は原作を侮辱しているのでは?
- ◯さん (この中にはない)
- まんがは読まないので、違いが分かりません。
- ◯さん 男性 65歳 (原作の良さが活かされていない)
- 今まで随分見てきたが、原作のマンガを超えたものを見たことがない。絶対がつくほど不可能だ。映画化やドラマ化など茶番だ。作る側の自己満足でしかない。
- ◯さん 男性 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 原作を知らなければ楽しめるのかも