デイリサーチ
『マンガを原作にして実写化した映画やドラマが増えていますが、あなたはどう思いますか? のコメント
- ◯さん 男性 57歳 (この中にはない)
- 作品としてよければいいはずだから、原作は関係ない。
- ◯さん 男性 32歳 (原作の良さが活かされていない)
- 設定そのものを変えるのはやめてほしい
- ◯さん 男性 37歳 (原作の良さが活かされていない)
- よく言われる原作レイプの映画やドラマが多い
- ◯さん 男性 68歳 (この中にはない)
- マンが読まないので回答の権利なし とほほ
- ◯さん (面白い作品が増えて良い)
- 頑張って制作されていると思います。
- ◯さん (この中にはない)
- 興味がない
- ◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- そもそも、実写化することが難しい内容を表現する媒体の一つがマンガである訳だから、実写化ということ自体が滑稽にすら感じる。
- ひよさん 女性 50歳 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- それぞれあるマンガの良さ・ドラマの良さが無くなってしまうような!
- ◯さん (この中にはない)
- オリジナルを書く作家さん、もっともっと頑張ってください。
- アイチュッチュさん 男性 53歳 (原作の良さが活かされていない)
- 漫画の動きを実写化すると不自然になっている。