デイリサーチ

『マンガを原作にして実写化した映画やドラマが増えていますが、あなたはどう思いますか? のコメント

◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
日本の漫画は確かに面白い。オリジナルで面白い脚本が書けない脚本家ばかりなのが嘆かわしい。セリフも書いてあってコンテも切ってもらってる漫画を元ネタにするなんてパクリと大差ない。
けけけさん 男性 31歳 (この中にはない)
興味なし
◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
制作サイドにおける才能の枯渇と怠慢、この両方だろう。
ちかじゃわさん 女性 39歳 (原作があると親しみやすい)
つい見比べたくなる。
◯さん 女性 (この中にはない)
漫画自体に興味が無い。
◯さん (この中にはない)
どうでもいい
のぶちゃんさん (この中にはない)
和製のドラマ・映画を観ることはありません。
◯さん 女性 47歳 (面白い作品が増えて良い)
実写化されて活かされているマンガもあれば、イメージを損なっているものも…。一概にいいとも言えないけどね! とはいえ、安易にマンガに頼ってないか?
◯さん 女性 42歳 (この中にはない)
そういう類の映画は初めから観る気がせず観たことがない。
◯さん (この中にはない)
興味ありません。
回答結果へ戻る