デイリサーチ
『マンガを原作にして実写化した映画やドラマが増えていますが、あなたはどう思いますか? のコメント
- おいちゃんさん 男性 59歳 (面白い作品が増えて良い)
- 漫画であれ、小説であれ面白ければそれでいいんじゃない!
- ヒアルロンさん 女性 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 大体がイメージが壊れている。手抜きせず、オリジナルで作って欲しい。
- ◯さん (面白い作品が増えて良い)
- tanosii
- ◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- それには、それのよさがあって、映画になったら映画の楽しみ方があって、比べるべきことじゃない
- テリーさん 男性 (面白い作品が増えて良い)
- 最近はCGも進歩しているので、知っているマンガであればなキャストも含め興味があります。
- ◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- テレビ局がオリジナルの脚本を書く力量がなくなり、安易に名前の売れている原作に頼っているだけ。作品を売る為に苦労した原作者や編集さんを踏み台にして安易に数字を取ろうとしている姿勢は疑問を感じます。
- ◯さん (この中にはない)
- 漫画を読まないのでわかりません
- ◯さん 女性 38歳 (面白い作品が増えて良い)
- 面白いよね。
- ◯さん (この中にはない)
- ドラマは基本的に観ないんで、どうでもいいんですが、結局ロクなドラマの脚本がないということと、漫画が原作だとイメージわきやすいし、手っ取り早いんでしょうね。
- ◯さん (面白い作品が増えて良い)
- 漫画もおもしろい