デイリサーチ

『マンガを原作にして実写化した映画やドラマが増えていますが、あなたはどう思いますか? のコメント

◯さん 女性 45歳 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
漫画は漫画のままがいい。実写は好みじゃない
ようこさん 女性 34歳 (面白い作品が増えて良い)
テルマエロマエ、おもしろかった。
◯さん 女性 (この中にはない)
特に
◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
1
zenbaerさん (原作があると親しみやすい)
原作には無い新しい展開が楽しめるが、思い入れのあるシーンのニュアンスが微妙に違うのが残念。
◯さん (面白い作品が増えて良い)
原作の世界観は崩さないのが条件。。。
◯さん (この中にはない)
映画・ドラマ製作者の発想がとぼしいから読んで面白かったマンガを実写化してしまおう!なんてことになっているんだと思う。マンガなんて2次元だから受け入れられているだけなのになぁ〜と思う。
ジューンモンキーさん 女性 (原作の良さが活かされていない)
原作とは別物だと思う
◯さん (この中にはない)
大抵は原作のよさがなくなってしまいがちですが、ごくまれに上手くまとめられているものもあるので、作品によりますね。
◯さん (この中にはない)
くだらなすぎてテレビを持っていません。 観て文句言う人もくだらないと思います。
回答結果へ戻る