デイリサーチ
『マンガを原作にして実写化した映画やドラマが増えていますが、あなたはどう思いますか? のコメント
- ◯さん (原作の良さが活かされていない)
- 良いものと悪いものがある
- ◯さん 女性 40歳 (面白い作品が増えて良い)
- 内容が少しちがったりするけど、文庫を読んでみたくなる。
- 南さん 女性 (この中にはない)
- 原作のままが良い。
- ◯さん (原作の良さが活かされていない)
- マンガで完結してほしい。
- ◯さん (この中にはない)
- 漫画読まないし、日本のドラマ映画は一切見ないからどうでもいい。
- ◯さん (この中にはない)
- 漫画にも、実写版のドラマや映画にも興味ない。どうでもよい。
- ふくさん 女性 34歳 (面白い作品が増えて良い)
- 面白いと思ったら読んだ事の無いマンガが原作ってことがよくあるので。先にマンガを読んでいた作品であればつまらないと感じちゃうかも?自分の思い入れもプラスして見ちゃうから・・・
- ◯さん 女性 39歳 (原作の良さが活かされていない)
- 少年・少女漫画は実写化しない方がいいと思う。青年誌ならなんとか実写化ごまかせてる気がする?
- ホームプラザのオウチーノから資料請求をしても、永久不滅ポイントはもらえないんですって、奥さん (この中にはない)
- 漫画のように楽しいのが、永久不滅コムの資料請求コーナーに鎮座するホームプラザです。「資料請求で40ポイント付与」をうたっていますが、永久不滅コムからの直結サイト「オウチーノ」から資料請求をしても、あら不思議、永久不滅ポイントはもらえなのだ、飛雄馬よ!直結サイトがポイント付与の対象にならないなんて、とっても貴重。「オウチーノはポイント付与の対象外」ってどこかに書いてあるよ。どこかな?どこかな?
- ◯さん (この中にはない)
- 面白いのとつまらないのがある。