デイリサーチ

『マンガを原作にして実写化した映画やドラマが増えていますが、あなたはどう思いますか? のコメント

◯さん (原作があると親しみやすい)
作品によりますが…
秀ジィさん 男性 47歳 (この中にはない)
難しいでしょうねぇ。
あけがらすさん 男性 (面白い作品が増えて良い)
右脳・左脳の面からも漫画からの映像作品には期待している。産業としての相乗効果があるのかも、
雨さん (原作の良さが活かされていない)
ミスマッチ
◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
漫画に頼りすぎ。もっとオリジナルの脚本で勝負できる方はいないのでしょうか・・・安直すぎです。
ルルドさん 女性 (面白い作品が増えて良い)
原作超えているドラマもある。 (仁)とか。
のりさん (原作があると親しみやすい)
原作との違いや、扮する俳優(女優)との違いも楽しみと成り得る。
◯さん (面白い作品が増えて良い)
普段あまり映画もドラマも見ませんが、たまに見るとマンガが原作だったりして面白いので。
◯さん 女性 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
人の考えはそれぞれですが・・・。
◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
ドラゴンボールはひどかった。
回答結果へ戻る