デイリサーチ

『マンガを原作にして実写化した映画やドラマが増えていますが、あなたはどう思いますか? のコメント

◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
今まで、原作を超える作品に出会ったことがない。
◯さん (面白い作品が増えて良い)
マンガと違ったよさがある
◯さん 女性 45歳 (この中にはない)
元の人気に便乗した、安易なつくりのものも多いけど、たまに元より面白いものもあるので、一概に駄目とも思わない。
◯さん (この中にはない)
片倉陽二さんのまんが原作の映画化を
Rydeenさん 男性 (原作の良さが活かされていない)
別物になっている場合がよくある。それなりには楽しめますが。
◯さん 男性 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
昔のように優れた放送作家がいなくなったので、テレビ自体が面白くないので、見ない。
◯さん 男性 61歳 (面白い作品が増えて良い)
新日本沈没のように結末が違いすぎるとしらける。
◯さん (面白い作品が増えて良い)
漫画はよまないので、原作が漫画とも知らなくても、おもしろければ
オリロッソさん (原作があると親しみやすい)
原作の内容にによりますが、脚本が良ければさらに感動する映画になると思います。
◯さん (原作の良さが活かされていない)
がっかりすることが多々あります。
回答結果へ戻る