デイリサーチ

『マンガを原作にして実写化した映画やドラマが増えていますが、あなたはどう思いますか? のコメント

◯さん (面白い作品が増えて良い)
るろうに剣心が非常に良い例としてあげられると思います。原作を真似しただけの作品ではなく、実写版という路線で面白いものが作れるのなら歓迎です
?さん 女性 60歳 (この中にはない)
原作を知らないので映画も興味なし
◯さん (この中にはない)
マンガのイメージを崩して欲しくないので実写化は しないで欲しい。
◯さん (面白い作品が増えて良い)
増えてるっていうより前からあるでしょ
◯さん 男性 50歳 (原作の良さが活かされていない)
ほぼガッカリです。
◯さん (面白い作品が増えて良い)
「のだめ」の実写は面白かったし、試みる分はいいんじゃない。うまく行ってるとは限らんが、「仁」とか「20世紀少年」とか、面白いのも結構あると思う。
◯さん (この中にはない)
メディアミックという言葉で過去の遺物を張り合わせている
◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
原作にたよらずオリジナルの作品で勝負して欲しい
◯さん (原作の良さが活かされていない)
自分のイメージとは、合わないので、見てガッカリする
◯さん 女性 46歳 (面白い作品が増えて良い)
映画るろうに剣心ほよかった(*^_^*)
回答結果へ戻る