デイリサーチ
『マンガを原作にして実写化した映画やドラマが増えていますが、あなたはどう思いますか? のコメント
- ◯さん 男性 (原作があると親しみやすい)
- ドラゴンボール ワロタ
- ◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- オリジナルで面白い話を作れる人がいないんでしょうね。だからすでに評価の確立している漫画や小説を安易に実写化したがる。そして失敗する。
- けろたさん (この中にはない)
- 自分の中でキャラが立っているのにそのイメージでない俳優さんだとちょっと入っていけない。
- ◯さん (面白い作品が増えて良い)
- マンガを読まないので、ドラマがどうなのかよく分からない。
- むむっさん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 原作に頼りすぎ。
- ◯さん (この中にはない)
- 漫画が原作だと、頭の中でキャラクターが出来上がっているので実写だとちょっと…
- ◯さん (原作があると親しみやすい)
- そんな感じ
- ◯さん (この中にはない)
- 別に実写かする必要は無いよね
- ◯さん 女性 59歳 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- ピタリとあってないとイメージダウン
- ◯さん 女性 34歳 (原作の良さが活かされていない)
- 漫画のほうが断然おもしろい作品が多い。人気があるだけで、なんでもかんでも実写化しないでほしい。