デイリサーチ
『マンガを原作にして実写化した映画やドラマが増えていますが、あなたはどう思いますか? のコメント
- やまさん 男性 41歳 (原作があると親しみやすい)
- 俺の中の金魚ちゃんが…
- ◯さん (原作の良さが活かされていない)
- アニメ化ならいいですが、実写化だと 出演させる俳優向けカスタマイズ?なのか話が歪んでいることが多く やめてほしい
- ◯さん 女性 (原作の良さが活かされていない)
- 原作ファンであればあるほど出来上がりのショボさに幻滅する。
- ◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- なぜマンガ家や小説家は面白い話が書けて、TVや映画は自作できないのか?自作できないのに安易に改変して原作を貶めるのはやめてほしい。
- crz6135さん 男性 44歳 (この中にはない)
- 漫画もドラマも見ないので知りません
- ◯さん (原作の良さが活かされていない)
- 無理にすると、希望や夢が失われる。
- しのさん 女性 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 原作を上回れるワケないでしょ。
- ◯さん 女性 27歳 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 9割は失敗だよね
- ◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 原作があるとストーリーが分かるので良し悪しを判断してから見られるという点では賛成です。でも、創作能力のない人が安易にこしらえるのばかりにはなって欲しくないです。
- ◯さん 男性 73歳 (この中にはない)
- よくわからん