デイリサーチ
『外務省が発表している国別の危険情報で、注意喚起がされている場所に渡航したことはありますか? のコメント
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- 韓国は女性が行くべき国じゃない。注意喚起しないのには、なにか裏があるはずだ。行方不明になっている女性がいるというのに、国はなにもしないし、明らかに変だ。
- ◯さん (特に危険情報を意識していない)
- 危険なところろへの旅行計画はたてないし
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- 昔は海外に行ってたけど、今はどの国もややこしいので行きません
- ごんちゃんさん 男性 50歳 (特に危険情報を意識していない)
- 海外には何度も行ったことはあるし危険情報は事前に調べたりするけど、注意喚起がされているようなところには行ったことがないのでふさわしい選択肢がないのはどうすればいいの? もうちょっと考えてよ。
- ◯さん 男性 65歳 (注意喚起を知って渡航しなかった)
- 渡航先の危険情報が出ているにも係わらず渡航する場合は、「何があっても自己責任」を判断する必要があるのでは・・・・・・それには、渡航する前に必ずチェック。
- うnこさん 39歳 (注意喚起を知って渡航しなかった)
- 知ってて渡航する奴って何なの?アレか、前に殺された奴と同じ目に遭いたい奴か?そんなん日本国内でもいらんわ。
- ◯さん (特に危険情報を意識していない)
- 数年に1回程度しか行かないのと、もともと治安や対日感情の悪いところに行く気はさらさら無いです。わざわざそんな国に行く人は奇特だとおもいます。
- ◯さん (注意喚起を知って渡航しなかった)
- わざわざリスクを負ってまで行きたいところはない
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- 行った事がありません。
- ぬるはちさん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- 仕事や所用がある場合は仕方がない。