デイリサーチ

『外務省が発表している国別の危険情報で、注意喚起がされている場所に渡航したことはありますか? のコメント

◯さん 女性 42歳 (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
旅行会社側が延期してきたのでそれに合わせれば大丈夫だと思って行った。
◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
基本的に行かない
ladyさん 女性 (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
ハネムーンだったので。
◯さん (注意喚起を知って渡航しなかった)
危ないところには行かない事
◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
面倒なことはしないに限る
◯さん 男性 (海外には行かない/行ったことがない)
余裕がない。
とよさん 男性 48歳 (特に危険情報を意識していない)
海外に行ったことは1度だけで、危険というところには行っていないと思う。
のり子さん 女性 66歳 (特に危険情報を意識していない)
というか、ニュースを見ていて危険そうな所には行かない。
demeさん (注意喚起を知って渡航しなかった)
「注意喚起を知って渡航しなかった」に投じましたが、正式にはちょっと違って、「注意喚起」が出ている国に居住していたことがあります。 10年前のシリア。 今でこそとんでもない状況になっていますが、 当時は「イラク戦争」の火種がくすぶっている時期。 シリアとイラクは隣同士です。 当時のシリアは穏やかな感じでしたが、アメリカ側につく意思表示をした日本に対して、親日的な雰囲気がすこし変わりました。 なので、シリア国内の移動などを極力控えました。
◯さん (特に危険情報を意識していない)
危険なところには行かないです。
回答結果へ戻る