デイリサーチ
『外務省が発表している国別の危険情報で、注意喚起がされている場所に渡航したことはありますか? のコメント
- ◯さん 男性 61歳 (海外には行かない/行ったことがない)
- 危ない国には行かない方が良い、 戦場カメラマンは大変だ。
- ◯さん (特に危険情報を意識していない)
- 特に・・
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- 危険な場所には行かない
- ◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- 9.11直後は、アメリカの息のかかっていた場所(ハワイや、グアム)なら、大体渡航を避ける方が良いというニュアンスで注意喚起が行われた気がする。
- ◯さん (注意喚起を知らずに渡航したことがある)
- 湾岸戦争中にソ連東欧に行ってた
- ◯さん 女性 (注意喚起を知って渡航しなかった)
- 海外旅行してる間に、その飛行ルート内で戦争が始まったことがある。。。隣国の空港では、武装した軍隊が空港を守っていた。日本では見ない光景に驚いた。
- ◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- SARSが流行った時には行きました。 治安関係は絶体行きません!
- jojoさん 女性 42歳 (海外には行かない/行ったことがない)
- 「注意喚起されている場所に渡航したことはない」という項目がないのはなんで?
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- 戦場ジャーナリストなら行くが。
- ◯さん 男性 65歳 (注意喚起を知って渡航しなかった)
- 仕事じゃあるまいし、遊びで海外に行くのにわざわざ好き好んで危険なところに行くやつがいるか?