デイリサーチ
『外務省が発表している国別の危険情報で、注意喚起がされている場所に渡航したことはありますか? のコメント
- Poteeさん 女性 53歳 (特に危険情報を意識していない)
- 行くことが本当に必要なら、外務省にない情報を得て行くでしょう。
- 歌麿さん (海外には行かない/行ったことがない)
- 危険が判っていながらも海外へは行きたくない
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- 注意喚起のされているところには行ったことがない
- ◯さん 女性 53歳 (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- 30年くらい前フィリピンへ行った。戦争保険に入った。
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- お金を出して行くのなら顔付きの違うエリアにしたい。
- ◯さん (特に危険情報を意識していない)
- 特に危なくなかった
- ◯さん (注意喚起を知らずに渡航したことがある)
- 当選したので韓国に行ってしまった。あ、日本の外務省は注意喚起してなかったんだっけ。するべきですね。特に女性のみの旅行は危険。
- ◯さん (特に危険情報を意識していない)
- 注意喚起のされているところには行かない…答えが無い
- ◯さん 男性 61歳 (海外には行かない/行ったことがない)
- 飛行機はダメです!
- ◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- 1999年〜2000年の年越しをイスラエル・ガザで。装備した軍人達が街の全ての角に立っていた。夜中に少しでも音がしようものなら直ぐに銃口向けるやるき満々の人たちに囲まれ、平和に過ごしました・・・・・。