デイリサーチ

『外務省が発表している国別の危険情報で、注意喚起がされている場所に渡航したことはありますか? のコメント

プチローズさん (注意喚起を知って渡航しなかった)
危険はさけています。
◯さん 女性 (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
仕事で赴任中だったので
◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
紛争地域にはいった事がないけど、オーストラリアに行った時(最初で最後かな)沢山、外務省の注意がありました。ゴールドコーストでも留学生がガレッジセールで乱暴されたとか、キングスクロスがどれほど危険かという事が書いてあったように思われます。…。でも、お陰さまで何事もなく帰ってこられました。☆彡でも、年を重ねるに連れて…自分が国にどれほど守られているかがわかります。わざわざ外国に行こうとは、今は、思わないです…。
◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
大統領選挙中のエジプト
◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
日本で十分楽しめるから興味なし
◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
注意喚起が出ている国にいったことがない
◯さん (注意喚起を知って渡航しなかった)
遊びなら注意のあるようなとこには行かない。仕事なら仕方ないから行くけど
◯さん 女性 31歳 (特に危険情報を意識していない)
ちょっとうそになります。 危険情報を意識しているが、行く国には注意喚起がない。
かねchanさん 男性 38歳 (海外には行かない/行ったことがない)
そんな暇があったら、仕事したり、家を直したりしとるわ! 貧乏暇なし!
◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
いかない
回答結果へ戻る