デイリサーチ
『外務省が発表している国別の危険情報で、注意喚起がされている場所に渡航したことはありますか? のコメント
- ◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- フィリピン・ミンダナオ島の北コタバト州に! 確かにゲリラがいそうだった。
- ◯さん 男性 53歳 (注意喚起を知って渡航しなかった)
- 一度パキスタンに行った。
- ◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- なんくるないさ
- あずささん 女性 34歳 (注意喚起を知って渡航しなかった)
- 回答の選択肢が狭いのでは?←共感、該当するのがなかった><
- ◯さん (注意喚起を知って渡航しなかった)
- 20年前の湾岸戦争
- ◯さん (特に危険情報を意識していない)
- 回答の選択肢が狭いのでは?
- ◯さん 女性 46歳 (海外には行かない/行ったことがない)
- 今はパスポートを持っていないので、海外には行かない。
- ◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- 注意喚起出ていても、出張などではしょうがない。 ただ、今の所別段問題なし。
- ◯さん (注意喚起を知って渡航しなかった)
- 中国とか、このままだったら絶対に行かない。いつ、どんなことが起こるか分からない。
- ◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- 仕事でシリアに行きました。 ラターキアって海沿いの街でしたが、全然危険を感じませんでしたよ。