デイリサーチ
『外務省が発表している国別の危険情報で、注意喚起がされている場所に渡航したことはありますか? のコメント
- キウリさん (注意喚起を知らずに渡航したことがある)
- フランス オルリー空港で逃亡犯を警察が射撃していた・・・国際的な危険ではなかったけれど驚いた!
- ことのはさん (海外には行かない/行ったことがない)
- そうそう、解答の選択肢が足りない
- ◯さん 男性 36歳 (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- SARSの時に香港へ行きました!
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- それ訊いてどうすんの?
- がんばるおやじさん (特に危険情報を意識していない)
- その他
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- いかないよ・・
- ◯さん (特に危険情報を意識していない)
- ありません、という選択肢が無いのは変。質問からすれば、敢えてこの答えを選びましたが、回答の設定がおかしいですよ。
- ◯さん (特に危険情報を意識していない)
- 注意喚起が出ている国は行く機会がない。
- ◯さん 男性 59歳 (特に危険情報を意識していない)
- 意識をしないというより、注意喚起が出されるような国には行かない。 (2番目の知らずに行ったら注意喚起されてるかどうかわからないと思うのですが。行った後、教えてもらったということ?)
- ◯さん 女性 53歳 (特に危険情報を意識していない)
- 選択肢にぴったりのものがなくコレにしましたが…正確には、危険情報は意識します。ただ毎年ヨーロッパに旅行しますが、注意喚起されるような場所は最初から選びません。