デイリサーチ

『外務省が発表している国別の危険情報で、注意喚起がされている場所に渡航したことはありますか? のコメント

◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
どれでもないというか。一応見ますが、注意喚起が出ている国に入っていません。
◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
危険な地域はイヤ
◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
火山の爆発は、どうなの?
◯さん 女性 49歳 (特に危険情報を意識していない)
ちょっと、回答が違うかも?危険情報を意識していないのではないが、危険情報が出ている場所には(行ったときには危険情報が出ていないとき)行ったことがない。
◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
設問と選択肢が変。注意喚起されている地域には行ったことがない、という選択肢がどうしてないのか分からない。 海外に行った経験はあるけれど、そんな危なっかしいところへ行ったことも、行こうと思ったこともない。ほとんどの人がこの答えを選ぶと思うのに……。
コカワンコさん 男性 67歳 (注意喚起を知って渡航しなかった)
海外旅行の場合は個人で責任が取れないので安全第一
◯さん (注意喚起を知って渡航しなかった)
前回の反日デモで中国旅行をやめた
◯さん 女性 40歳 (特に危険情報を意識していない)
またまた選択肢がおかしい。海外には何回か行っていますが、危険情報が出るような所には行ったことがありません。そういう人はどの選択肢を選べばいいのでしょう?ちゃんとしてください。
◯さん (注意喚起を知って渡航しなかった)
天安門事件のとき中止になった
◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
最近はまったく行きたいと思わなくなった。
回答結果へ戻る