デイリサーチ
『外務省が発表している国別の危険情報で、注意喚起がされている場所に渡航したことはありますか? のコメント
- ◯さん 男性 48歳 (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- 仕事で泣く泣く。何度か。
- タケさん 男性 47歳 (特に危険情報を意識していない)
- また行きたいねぇ
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- 選択項目が変!『注意喚起されている国には行かない』とか『注意喚起のない国に行った』っていうのを入れて!
- がまさん 男性 (特に危険情報を意識していない)
- 選択肢不足の間違いですよ。 不足している選択肢は、 「注意喚起がされている場所に渡航したことが無い」です。
- レッドペガサスさん 男性 71歳 (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- 私は中国旅行を51回もしている。最近10年間は年に数回の半日デモが繰り返されている。中国旅行を計画していた人は殆どキャンセルしてしまうが、一般の中国人はデモがあったことすら知らされていない。薄気味悪いけど、旅行を決行すると日本人とはすれ違わない、ゆったりした旅行が出来る。
- ?????さん 男性 49歳 (注意喚起を知って渡航しなかった)
- ここんとこ、海外旅行は行ってません。。
- ◯さん 男性 (海外には行かない/行ったことがない)
- 危険なところには行かない(親の教えは守る)
- ◯さん 女性 38歳 (注意喚起を知って渡航しなかった)
- 危ないじゃん。
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- 最近は行ってない
- あほじゃろーさん (注意喚起を知って渡航しなかった)
- 危険なのに、なぜ行く?