デイリサーチ
『外務省が発表している国別の危険情報で、注意喚起がされている場所に渡航したことはありますか? のコメント
- utautaiさん 女性 34歳 (海外には行かない/行ったことがない)
- 安全なところに行きます
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- 海外に行ったことはあるが、注意喚起対象の国に渡航する必要に迫られたことがない。
- ◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- NY同時テロ直前のイスラエル。あのとき行ってなければ,もう当然行くことができない。エルサレムのバスターミナルからテルアビブへ向かったが,その直前にいた場所で自爆テロがあった。渡航目的はあったが,自己責任とはいえだれかに迷惑をかける可能性はあったわけで,もう二度としない。
- ◯さん (特に危険情報を意識していない)
- 厳密に言うとこの中には、回答なしですね。 注意喚起のされそうな場所には行ってませんでした。いわゆる観光地なので、欧米地区ですから。
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- 行く理由がない。金の無駄。
- ◯さん 男性 58歳 (注意喚起を知って渡航しなかった)
- 9 11 アメリカ同時テロの時 ハワイ行を中止しました
- ◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- 中東地域に行った。
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- 海外に行ったのなんて、気の遠くなるほど昔だわ。
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- いっぱいおともだちがいてうれしいです。
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- この様な時には行かない