デイリサーチ

『外務省が発表している国別の危険情報で、注意喚起がされている場所に渡航したことはありますか? のコメント

◯さん 男性 (海外には行かない/行ったことがない)
海外には行かない。行くとすればスイスくらいかな。
◯さん (特に危険情報を意識していない)
注意喚起が出ていない時に海外へ行った場合は、どれなんでしょうね?
◯さん 女性 41歳 (特に危険情報を意識していない)
危険そうなところには行きません。
◯さん (注意喚起を知って渡航しなかった)
9.11の後、行先は米国ではないが、友人の会社に外務省から通達があり行けなくなった。
◯さん (注意喚起を知って渡航しなかった)
選択項目意外の人いっぱいいるよ! 危険情報を意識していて 注意喚起の出ていない海外に行ったことのある人です。
◯さん (注意喚起を知って渡航しなかった)
選択肢が少ないですね
◯さん 男性 36歳 (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
気にしてたら、世界の半分は行けない。
◯さん 女性 72歳 (注意喚起を知って渡航しなかった)
危険なところには行かないようにしている
◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
これ、明らかに選択肢が不足してますよね。 「危険情報を意識しているが、渡航先に注意喚起が出ていることはなかった」 ってのが必要だと思うし、それに当てはまる人が結構多いんじゃないかと思うのですが。
◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
会社が旅行代金を無駄にしたくなかったらしく、社員旅行で中国に行ってきました^^;
回答結果へ戻る