デイリサーチ
『外務省が発表している国別の危険情報で、注意喚起がされている場所に渡航したことはありますか? のコメント
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- 日本が一番!
- 匿名さん (注意喚起を知って渡航しなかった)
- 今はどこも怖いですが。
- ◯さん 男性 63歳 (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- 出張で滞在中に注意喚起が出されたのを知った事があるので、渡航したことがあると回答しましたが・・。「あった」が正解でしょうね。
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- 海外に行くときは注意喚起を気にしますが、たまたまそういう国には行く機会がなかった。 回答の選択肢が少なく該当するものがないが、ポイントをもらうために無理してこの回答を選びました。 海外には何回も行っています。
- ◯さん 女性 39歳 (海外には行かない/行ったことがない)
- パスポート取ったのに、未だに海外行ったこと無い…前は辛い物好きだから韓国・中国に行きたかったけど、今は全く行きたいと思わない。そろそろこの両国は注意喚起出した方がいいと思う。
- ◯さん 女性 43歳 (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- 注意喚起が出ていたか覚えていないのですが、湾岸戦争の真っ最中、女二人卒業旅行でイタリアに行きました。ガラガラの機内、横一列誰もいなくて、マクラ、ブランケット取り放題。肘掛を上げて真横になって寝たことがあります。観光地もガラガラ、空港の警備はものものしかったけど、貴重な体験でした。友人達は国内旅行に変更していましたが、決行してよかったです。
- ◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- この情報はかなり重要で重宝した。
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- 日本が平和で安全である
- ◯さん (特に危険情報を意識していない)
- 大体パック旅行で行くので、本当に危なかったら中止になると思うので、特に意識したことはありません。
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- ないです