デイリサーチ
『外務省が発表している国別の危険情報で、注意喚起がされている場所に渡航したことはありますか? のコメント
- ◯さん (特に危険情報を意識していない)
- 回答に当てはまるものがない。「ない(海外に行ったことはあるが、注意喚起はされていなかった)」という回答が必要なのでは?!
- tacoさん 女性 53歳 (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- 9.11の直後だったので、どこに行くにも、危険と言うときに、旅行会社に、「大丈夫ですよ」の言葉に、行ってきた!高級ホテルも お客さんが少なくて、食事なしで予約したのに、サービスでつけてくれました。いってよかったです。
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- 無いです
- ◯さん (注意喚起を知って渡航しなかった)
- 前回の半日のとき北京旅行を断念しました
- みーこさん (海外には行かない/行ったことがない)
- >?
- ◯さん 女性 40歳 (注意喚起を知って渡航しなかった)
- 回答の選択肢にない。渡航先が注意喚起地域だったことはないけれど、外務省のHPは必ず確認します。
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- 中国や韓国はありますが、まだ注意喚起されてないですよね? もうすぐ中国はあぶばそうですが??
- ◯さん 女性 36歳 (海外には行かない/行ったことがない)
- 独身時代はよく海外に行ったけど〜最近は全然・・・・
- ◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- 一昔前SARSが流行った時に、カナダに行った
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- 海外は行ったけど、回答にあてはまるものがないわ