デイリサーチ

『外務省が発表している国別の危険情報で、注意喚起がされている場所に渡航したことはありますか? のコメント

◯さん (注意喚起を知って渡航しなかった)
2カ国に行くツアーだったが1カ国が情勢不安で寄らない事になり、もう一つの国の滞在日数が増えた。
◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
100%の安全なんて、国内でだってあり得ないし。
◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
仕事だから。自分の身は自分で守る。
◯さん (特に危険情報を意識していない)
というか、注意喚起があるような国には行ったことがない、の選択肢がないのがおかしい。
◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
海外に行ったことがない。
◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
渡航というか住んでいた
◯さん 男性 40歳 (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
Now!
◯さん (注意喚起を知って渡航しなかった)
自らの安全は自ら守る。注意喚起があろうとなかろうと海外で事故に巻き込まれる人のほとんどは危機意識の欠如から来るものだと思う。
Kさん (特に危険情報を意識していない)
そんなしょっちゅう海外には行かない
◯さん (特に危険情報を意識していない)
危険には近づかないようにしている
回答結果へ戻る