デイリサーチ

『外務省が発表している国別の危険情報で、注意喚起がされている場所に渡航したことはありますか? のコメント

◯さん 女性 45歳 (海外には行かない/行ったことがない)
何かあったら色んな人に迷惑がかかるし税金も使うのに、それでも行く人の気が知れない。
◯さん (注意喚起を知って渡航しなかった)
自分が渡航した時期はそれに該当していなかった。
◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
二年前のバンコクへ行きました。騒然としてました
tokutokuさん (特に危険情報を意識していない)
日本は平和であることを認識しなければならない
トクコさん (特に危険情報を意識していない)
たまたま3ヶ月いたドイツから9月8日に帰国しました。20日までいるつもりだったのですが早い目に帰り尖閣諸島問題から逃れられました。ホッ!
成昇さん 男性 43歳 (海外には行かない/行ったことがない)
怖い怖い♪
遊星仮面さん (特に危険情報を意識していない)
注意喚起が出ていない場所に行った。 海外旅行に行ったことはあるが,注意喚起の出ていない場所に行った。 という選択肢がない。こういう場合は,行ったことがないを選ぶのか?。
◯さん 女性 (海外には行かない/行ったことがない)
近寄らないことです
◯さん (特に危険情報を意識していない)
危険な国には生きません。ハワイが一番
◯さん (特に危険情報を意識していない)
日本以外のアジアは、怖い。
回答結果へ戻る