デイリサーチ

『外務省が発表している国別の危険情報で、注意喚起がされている場所に渡航したことはありますか? のコメント

◯さん 女性 29歳 (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
狂犬病ワクチンを打つの忘れてインドに行ってしまったのでちょっと怖かった。
◯さん (特に危険情報を意識していない)
選択肢がないけど そういうところにはいかない
みやくんさん 女性 66歳 (特に危険情報を意識していない)
危険なところへは、計画しません。
ツイテル!さん (海外には行かない/行ったことがない)
いきません!!
◯さん (特に危険情報を意識していない)
だから急に質問が左寄りだ!
◯さん 男性 48歳 (海外には行かない/行ったことがない)
おおいね
渡部 陽一さん 男性 (注意喚起を知って渡航しなかった)
危険とわかっていて渡航するのは、高ギャラのジャーナリストだけ。
小助さん 男性 (海外には行かない/行ったことがない)
以前、働いてた会社の指示でパスポートは取得したのですが、結局使う機会はなく、深い眠りについています。
◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
修論書くのに必要な調査国が出発1週間前に注意喚起に。政情不安自体、滞在地域には及んでいないという情報を下に強行。無事行って帰ってこられましたが……若さ故の無謀
◯さん (特に危険情報を意識していない)
先進国!にしか行かないので
回答結果へ戻る