デイリサーチ
『外務省が発表している国別の危険情報で、注意喚起がされている場所に渡航したことはありますか? のコメント
- ◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- テロの頻発していたバリ島の何度か行ったが、次の週にテロが発生して大変な事になっていた。 一週間前だったら、、、、。
- ◯さん (特に危険情報を意識していない)
- 旅行に行く予定はないので。情報は知っていたけど
- ◯さん (特に危険情報を意識していない)
- あんまり気にしてないけど? ニュースで危なさそうな所は避けていくかな〜?^^
- ◯さん (特に危険情報を意識していない)
- 皆さんの言うとおり出題の仕方考えろよ、アホ。
- ◯さん (注意喚起を知って渡航しなかった)
- そもそも危険なところに行ってまで海外旅行を満喫したいとは思わない。
- ◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- SARSの時
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- この設問はおかしいです。 危険情報は収集しており、渡した予定先に元々危険情報はなかった。です。
- ゆめバクさん 男性 65歳 (海外には行かない/行ったことがない)
- 選択肢の設定が全然ダメ。私たち日本人はヤバイ国には行かないんですよ。賢いからね。ただ、女性の一人旅はやめてもらいたいね、どこの国でも。これは親を心配させるから親不孝ですよ。とにかく賢い日本人は注意喚起がされている国には渡航しませんよ。
- ◯さん 34歳 (注意喚起を知って渡航しなかった)
- 中韓はやめましょう!
- ◯さん (特に危険情報を意識していない)
- なぜわざわざ危険地域に行く必要があるのか