デイリサーチ
『外務省が発表している国別の危険情報で、注意喚起がされている場所に渡航したことはありますか? のコメント
- 玲央那さん 女性 (注意喚起を知って渡航しなかった)
- 新婚旅行で行きたい国があったのですが、当時は注意喚起がされていた為仕方なく行き先を変えました。
- hiroさん 男性 30歳 (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- 危険な地域だと知らずに入ってしまったことがあります。
- coさん (海外には行かない/行ったことがない)
- ye
- ◯さん 女性 (特に危険情報を意識していない)
- 遠縁がいるので行ってみたいと思っていますが、この設問で、危機感を感じました!
- yUMIさん (注意喚起を知って渡航しなかった)
- だいぶん前ですが ジヤカルタえ危ないと言われたけど頑張って 行ってきました。
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- パスポートを持ってないので。
- ひかるさん 男性 37歳 (海外には行かない/行ったことがない)
- わざわざ危険な所に行かなくても・・・日本は安全です。
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- 「注意喚起がある(あった)国・地域には行ったことがない」という選択肢があったほうがいいような。
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- 物騒なので今はどこにも行きません
- ブルーさん 女性 54歳 (注意喚起を知って渡航しなかった)
- 危険な所には行きません。