デイリサーチ
『外務省が発表している国別の危険情報で、注意喚起がされている場所に渡航したことはありますか? のコメント
- ◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- 出発当日だったので、変更しようがなかった。
- ◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- とくに
- ◯さん (注意喚起を知って渡航しなかった)
- 数年前の半日騒動の時中国旅行をやめた
- ◯さん (注意喚起を知って渡航しなかった)
- 危険なところに行く気がない人は、どう答えればいいの?
- みっくんさん 男性 52歳 (海外には行かない/行ったことがない)
- えらびようがない。
- ◯さん 男性 52歳 (特に危険情報を意識していない)
- 正確には「渡航した国・地域には注意喚起が出ておらず、出ている国・地域に行こうとしたことが無い」ですが、設問不備なのでこの答えを選びました。
- ◯さん (海外には行かない/行ったことがない)
- 選択肢が全然足りないに1表!
- ◯さん (注意喚起を知って渡航しなかった)
- 答えたい選択項目がない。 そういう人がほとんどじゃないの?
- ◯さん (注意喚起を知って渡航しなかった)
- 危険なとこにあえて行かない!
- くまちかさん 女性 49歳 (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
- というか、当時住んでいた国が、テロで注意喚起された。