デイリサーチ
『秋の味覚のうち、もう食べたものは? のコメント
- ◯さん 男性 39歳 (秋ナス, 梨)
- 食べました
- 家族万歳さん 男性 55歳 (梨)
- あまりこだわっていませんので。柿は来週ぐらいになったら安くなりそうなので食べたいですね。
- ◯さん (さんま)
- はやく柿食べたい
- てってててさん (秋ナス, 栗, さんま, 梨, 柿, 新米, その他の「秋の味覚」を食べた)
- 松茸だけまだです。
- ◯さん (梨)
- おっ、梨が一位。
- ◯さん (「秋の味覚」は食べていない)
- 特には
- プリさん (秋ナス, 栗, まつたけ, さんま, 梨, 新米)
- 国産まつたけ美味しいですよ。是非、御賞味あれ。
- DBさん (「秋の味覚」は食べていない)
- ぶどうと洋梨は食べたけど
- 専業主夫さん 男性 59歳 (秋ナス, さんま, 梨, その他の「秋の味覚」を食べた)
- 松茸はこの辺ではあまり採れないので、やはり高嶺の花です。柿は以前は庭に何本もあって、渋柿でも熟すまで採らないで置いとくと甘〜くトロトロになっていて、それを食べるのが何よりの贅沢でした。ただ、もっと熟して甘くなるのを待っていると、カラスもそれを狙っていて先に食べられて(突かれて)落ちてつぶれていてガッカリ、と言うことが度々でした。新米はこれからです。
- ◯さん 女性 (秋ナス, 栗, まつたけ, さんま, 梨)
- こうやってチェックすると、結構食べてるな。