デイリサーチ

『1日に発表された野田佳彦首相の内閣改造、あなたの印象は? のコメント

◯さん (改造前と変わらない)
素人内閣。早く解散。日本が沈没する。
◯さん 女性 37歳 (改造前と変わらない)
全然期待できない...
情けなしさん 男性 56歳 (前より悪くなった)
高校野球で負けてるチームが最終回にそれまで出番のなかった選手を代打で出すのと同じような内閣の顔ぶれ。皆さん思い出を作った後はさっさとゲームセットして、解散総選挙しましょう。
◯さん 女性 (改造前と変わらない)
政治家は結局自分の事ばかり考えていて、国を良くしようとなんて考えていないから、内閣改造なんていくらしたって同じ。
◯さん 男性 55歳 (改造前と変わらない)
一年でいったい何回組閣するんだ・・・
◯さん (以前より期待できる)
対して税金も払ってない奴が税金の無駄!とか笑えるwww
◯さん 女性 40歳 (改造前と変わらない)
選択の余地がない状態・・・。言い方は悪いが、だれでも残りもののような気がしてならない。
◯さん (以前より期待できる)
まきこさんが楽しみ
◯さん (前より悪くなった)
ただの思い出作り内閣。民主党は本当に日本をガタガタにしてしまった。マスコミの評判が悪かった安倍内閣・麻生内閣のほうが短命でありながら実は功績は大きい。カップ麺の値段?大根の値段?カツカレー?くだらない揚げ足取りで洗脳された国民も愚か。もういい加減、政治にタレント性を求めたり一過性のブームで偏った投票行動に出るのはやめよう!政治家は、ましてや一国の総理は、『国民のお友達』ではいけないのだから。自民党にお灸を据えたいからという安直な理由で民主党に喜んで投票した国民のうち何パーセントが、民主党の支持母体まで理解していたのだろう。日本人は世界一、政治的に不幸(自業自得)な国民だ。
◯さん (以前より期待できる)
国交相は羽田さんJr.だし、田中真紀子には対抗官僚としてはハチャメチャ期待。来賓挨拶で「金を何億使いました」と自分の力を誇示する国交省官僚、吹けば飛ぶような薄っぺらさを感じてしまう文部官僚、現在、奈良県奈良市に所在する平城宮跡の貴重な緑地を土色舗装で埋め立てるのに4億以上を計上する国交省、埋め立てると管理が安上がりと看過する文化庁に真紀子パワー炸裂させてほしい。世界遺産、国民の税金を用いた事業、情緒教育にもつながる遺跡整備の視点を盛り込む突破力に。
回答結果へ戻る